JANコード | 4960077 211012 |
---|---|
品番 | MS-128 |
内容量 | 80g |
商品重量 | 125g |
特徴
水まわりに発生する黒い汚れ!
浴槽・排水口に発生する黒い汚れ!
キッチン・排水口に発生する黒い汚れ!
塩素系のジェルが密着浸透し、水まわりの黒いバイキン汚れをしっかり除菌・洗浄!
本品は除菌効果のある次亜塩素酸塩の働きで、つけ置くだけで黒い汚れを取り、バイキン汚れを除去します。
※本品をご使用の際は、汚れを落したい製品の取扱説明書内に表記されている、お手入れ方法や使用上の注意をよくお読みの上、ご使用下さい。素材の経年劣化や長年の蓄積により浸み込んだ様な汚れは落せません。
用途
洗面台、流し台、浴室、排水口及びゴムパッキン、タイル目地等の水まわりの黒い汚れ(真菌)落し
使用に適さないもの
- 金属メッキを施していない鉄、銅、真鍮、ステンレス等の住居製品
- 美術品、骨董品
- 木製品、カベ紙、カーテン、布等の色物製品に使用すると脱色の恐れがあります。
成分
次亜塩素酸塩、水酸化カリウム(1.0%)、ゲル化剤、安定化剤
液性
アルカリ性
使用量の目安
約15m
使用方法
1.キャップを外し、黒い汚れ部分に押し出します。
(洗浄面は濡れた状態で使用してください)
2.市販の綿棒やハケ等を使用し、洗浄剤が汚れ面に被る様に均します。
(押し出した洗浄剤が硬い場合は、水を少し加えながら均します)
※動物性のハケは溶けますので使用しないでください。
3.黒い汚れが消えるまで放置します。
(汚れの程度にもよりますが、つけ置きは約40~50分です)
※つけ置き中に小さなお子様が触れたり、いたずらしない様に注意してください。
4.水で洗い流すか、濡れ雑巾等で充分に拭き取ってください。
5.作業終了後はキャップをしっかりと閉め、安全な所に保管してください。
6.汚れが取れにくい場合は、1.~3.の作業を繰り返します。
7.洗浄剤に含まれる赤い粒は微粉末なので色移りしません。
使用上の注意
- 用途以外には使用しない。
- 必ず単独で使用する。
- 酸性タイプの製品、食酢、アルコール、アンモニア等と混ざると有害なガスが発生して危険です。
- 一度に大量に使ったり、続けて長時間使わないこと。
- 幼児の手の届かない所には置かない。
- 液が眼に入らないようにする。
- 顔より高い所に使う時は、すすぐ時に飛沫が眼に入らないように注意する。
- 他の容器に移して使用しない。
- 動物性のハケ、ブラシは使わない。
- 直射日光を避け、高温のところに置かない。
- 衣類や敷物、木製品に付くと脱色するので注意する。
- 容器を強く持ってキャップを開けると、中身が飛び出す恐れがあるので注意する。
- 使用の時は、ゴム手袋を着用し、洗浄剤に触れないこと。
- 使用前、使用中、使用後に窓を開けたり、換気扇を使用する等して、必ず換気をよくして使用する。
応急処置
- 眼に入ったときは、擦らずにすぐに15分以上、洗い流す。そのまま放置すると、失明の恐れがある。コンタクトレンズ使用している場合は、外してから洗眼してください。
- 飲み込んだ時は、吐かせずに、すぐ口をすすぎ、コップ1~2杯程度の水、牛乳又は生卵を飲ませてください。いずれの場合も医師に相談してください。
- 原液が直接皮膚に付いた場合は、すぐに流水でぬめり感がなくなるまで洗う。
- 使用中に目にしみたり、せき込んだり、気分が悪くなった時は使用をやめて、その場を離れ洗眼、うがい等をする。