JANコード | 4960077 134038 |
---|---|
品番 | MO-3 |
内容量 | 28g(7g×4) |
商品重量 | 55g |
特徴
- 真鍮製仏具(鈴、蝋燭台、線香立て、線香差し、花立、仏飯器等)の蝋燭のススによる汚れ、くもり、手あか、手油等の汚れを落します。
- ムダにならない使い切りサイズです。
※ハケは付属しておりません。市販のハケをご使用ください。本品をご使用の際は、汚れを落したい製品の取扱説明書内に表記されている、お手入れ方法や使用上の注意をよくお読みの上、ご使用下さい。素材の経年劣化や長年の蓄積により浸み込んだ様な汚れは落せません。
用途
真鍮製仏具(鈴、蠟燭台、線香立て等)の汚れ落し
使用に適さないもの
- 金メッキ、銀メッキ、銅メッキ、金箔、銀箔加工した仏具
- 金、美術品、骨董品、貴金属
- 漆器塗装面、樹脂製品、絵柄がかかれた面
成分
研磨剤17%(シリカ、アルミナ系)、界面活性剤、シリコンオイル、防錆剤
液性
アルカリ性
使用方法
1.ゴム製の手袋を着用します。
2.無臭ではありません。換気をよくしてご使用ください。
3.使用前にボトルをよく振って中身を混合します。
4.本液を乾いた布に垂らし、仏具のスス等で汚れた仏具を磨きます。
5.磨いた後はキレイな布でからぶきします。
使用上の注意
- 剥げたり、キズ等の心配がある場合は、予め目立たない部分で試してからご使用ください。
- 調理器具に使用した場合は、食器用中性洗剤で充分に洗い流してください。
- 余った製品はボトルのキャップをよく閉め、箱に入れて、お子様の手の届かないところに保管してください。
応急処置
- 眼に入ったときは、擦らずにすぐに15分以上、洗い流す。コンタクトレンズ使用している場合は、外してから洗眼してください。
- 飲み込んだ時は、吐かせずに、すぐ口をすすぎ、コップ1~2杯程度の水、牛乳又は生卵を飲ませてください。いずれの場合も医師に相談してください。
- 原液が直接皮膚に付いた場合は、充分に洗い流してください。皮膚に異常がある場合は、医師に相談。
応急処置
- 眼に入ったときは、擦らずにすぐに15分以上、洗い流す。コンタクトレンズ使用している場合は、外してから洗眼してください。
- 飲み込んだ時は、吐かせずに、すぐ口をすすぎ、コップ1~2杯程度の水、牛乳又は生卵を飲ませてください。いずれの場合も医師に相談してください。
- 原液が直接皮膚に付いた場合は、充分に洗い流してください。皮膚に異常がある場合は、医師に相談。